Part 3では、より細かいプリエディットのコツを紹介します。
それぞれ例文を用意していますので、順番に見ていきましょう。
●略さず、正式名称を書く
機械翻訳にかけると、略語が別の言葉として認識されてしまうことがあるので、可能な限り避けましょう。
・曜日は略さない
曜日の略語は、認識されないこともあるので、避けましょう。
定休日は、日と月です。
Regular holidays are days and months. [定休日は日(ひ)と月(つき)です。]定休日は、日曜日と月曜日です。
Regular holidays are Sunday and Monday.
・組織名、地名などは略さない
固有名詞の略語は、認識されないこともあるので、避けましょう。
彼とは、雲雀で待ち合わせしています。
I’m meeting him at the skylark. [彼とは、ひばり(鳥類)で待ち合わせしています。]彼とは、雲雀丘花屋敷で待ち合わせしています。
I’m meeting him at Hibarigaoka Hanayashiki.
●平仮名は漢字に、漢数字は算用数字に
日本語の文章には、平仮名、漢字、算用数字など、さまざまな種類の文字が使われます。
文字の使い分けを少し工夫することで、翻訳の精度アップが期待できます 。
・平仮名は漢字に
同音異義語が原因の誤訳を防ぐために、なるべく漢字表記を使用しましょう。
奈良は、かきの名産地です。
Nara is a famous production area for oysters. [奈良は、牡蠣の名産地です。]奈良は、柿の名産地です。
Nara is a famous production area for persimmons.
・漢数字は算用数字に
数字を使用する場合は、漢数字ではなく、算用数字を使いましょう。
彼は三百四十五万円の賞金を獲得した。
He won a prize of 345,000 yen. [彼は345,000円の賞金を獲得した。]彼は345万円の賞金を獲得した。
He won a prize of 3.45 million yen.
●個数の表記は「個」に統一する
日本語独自の個数を表す言葉の使用は避けましょう。
タコを3杯買ってきてもらえますか。
Could you buy me 3 cups of octopus?タコを3個買ってきてもらえますか。
Could you buy three octopuses?
●固有名詞、専門用語は英語表記に
マイナーな固有名詞や専門用語は、アルファベットで表記しましょう。
蹴上に日本で最初の水力発電所が建設されました。
The first hydroelectric power plant in Japan was built on the rise. [上り坂に日本で最初の水力発電所が建設されました。]Keageに日本で最初の水力発電所が建設されました。
The first hydroelectric power plant in Japan was built in Keage.
●オノマトペを避ける
日本語のオノマトペは、英語に翻訳できないこともあるので、使用を避けましょう。
日本語としてはイメージしやすい言葉かもしれませんが、全く異なる言葉として認識されることがあります。
平日だったので、店はガラガラだった。
It was a weekday, so the store was rattled. [平日だったので、店は混乱していた。]平日だったので、店は空いていた。
It was a weekday, so the store was vacant.
これまで3回にわたってご紹介したプリエディットのコツは、誤訳を減らすために有効です。
ぜひお手元の文書で、翻訳がどのように変化するかを試してみてください。
翻訳結果に不安がある場合は、機械翻訳で英語にした文章を、再度機械翻訳で日本語にしてみることをお勧めします。再度翻訳した日本語が、元の日本語に近い意味になっていれば、精度の高い英訳ができていると考えられます。
※機械翻訳は日進月歩で進化する技術のため、本記事に掲載している機械翻訳の翻訳結果は、現在の結果とは一致しないこともあります。
参考:自動翻訳大全(坂西 優/山田 優 共著)