ブログ Blog

プリエディットのコツ ~明確な日本語にする! Part 1~

英語のプリエディットに比べて日本語のプリエディットの方が気軽で、少しの工夫で翻訳結果に変化が表れるケースもあります。
今回から3回に分けて、日本語から英語に翻訳する際のプリエディットのコツについて説明していきます。
Part 1では、文を区切る手法を紹介します。

長い文は短くシンプルに
機械翻訳を使用する際に、長い文の区切りや、主語と述語の組み合わせなどを正しく認識できず、日本語とかけ離れた内容に翻訳されることがあります。
しかし、少しの工夫で期待する翻訳結果が得られるかもしれません。

その工夫とは、翻訳前に日本語の文章を短くすることです。1文でうまくいかない場合は複数の文章に分けることで、複雑で長い文章を短くシンプルなものに置き換えられます。
文章を区切るポイントは、読点で区切り、1文に含まれる述語を2つまでに減らすことです。必要に応じ、区切った箇所には接続詞を追加しましょう。

ポイントを押さえたところで、実際にGoogle翻訳を用いた事例を見てみましょう。

プリエディット前

ウェブ会議を円滑に進めるための要素として、安定したネット回線があげられますが、音声を拾うマイクや顔を映し出すウェブカメラなどのハードウエアの準備も非常に重要であり、ハードウエアに起因するトラブルを防ぐためにマイクとカメラのテストを事前に済ませておくと、安心して会議に臨むことができます。

A stable internet connection is one of the factors for smooth web conferencing, but it is also very important to prepare hardware such as a microphone that picks up voice and a webcam that shows the face, and troubles caused by the hardware are also very important. Pre-testing your microphone and camera to prevent this will give you peace of mind when attending a meeting.

プリエディット前の翻訳結果では、「ハードウエアの準備も非常に重要」と訳されるべきところが、「ハードウエアに起因するトラブルも非常に重要」と訳されています。
原文の意図と異なるところで文が区切られ、意味が変わってしまっているのです。

プリエディット後

ウェブ会議を円滑に進めるための要素として、安定したネット回線があげられます。
しかしながら、音声を拾うマイクや顔を映し出すウェブカメラなどのハードウエアの準備も非常に重要です。
加えて、ハードウエアに起因するトラブルを防ぐためにマイクとカメラのテストを事前に済ませておくと、安心して会議に臨むことができます。

A stable internet connection is one of the factors that facilitates web conferencing.
However, it is also very important to have hardware such as a microphone that picks up the sound and a webcam that shows the face.
In addition, pre-testing your microphone and camera to prevent hardware-related problems will give you peace of mind when attending a meeting.

原文を読点で区切り、接続詞を追加することで長い文を短くシンプルに書き換えています。
プリエディット後の翻訳結果では、誤った箇所で訳文が区切られてしまう現象がなくなり、文の要旨を掴みやすくなっています。

このように、機械翻訳をかける前に少し手間を加えることで、より原文の意味に近い翻訳結果を得ることが期待できます。
次回のPart 2では誤訳の要因となる表現への対処法をご紹介します。

※機械翻訳は日進月歩で進化する技術のため、本記事に掲載している機械翻訳の翻訳結果は、現在の結果とは一致しないこともあります。

参考:自動翻訳大全(坂西 優/山田 優 共著)

お問合せ・資料請求 Contact us

まずはお試しください!
30日間無料トライアル実施中!!

まずは無料トライアルでお試しください。導入しようかお悩みの方でも、今なら30日間しっかり試して、じっくり検討することができます。その他のお問合せや資料請求も、お気軽にお声がけください。

トライアル実施中